米飴1個・食養番茶120g・有機にんじん濃縮エキスのセット【送料込み】
¥4,900
SOLD OUT
数量限定のセットです。
米飴と食養番茶120g、有機にんじん濃縮エキスのセットです。
【米飴】
鹿児島県伊佐市産のもち米からつくった米飴。
原料はすべて栽培期間中の農薬・化学肥料は不使用です。
優しい甘さの甘味料で、甘さは白砂糖の半分程。
白砂糖よりも身体ににゆっくりと吸収されるため、血糖値の上昇も緩やかです。
当社の米飴は、使いやすいようとろ〜りと柔らかく仕上げています。
白砂糖の代用に、お子様の離乳食やおやつ作りの甘味料に、様々な用途にお使い頂けます。
コーヒーや紅茶にティースプーン一杯入れると、まろやかな味わいに。
また、昔から喉が痛いときや咳が出る時の緩和剤としても使われていました。
寒く乾燥するこの時期、一舐めして喉を潤すのもオススメ。
蜂蜜の代わりに米飴でつくる「生姜湯」や「米あめ大根」も。
【食養番茶】
三年番茶は、マクロビオティックの基本のお茶です。
身体を温める陽性のお茶として愛飲されています。
大口食養村の番茶は『三年番茶本来の製造方法』を守って作っています。
①農薬・化学肥料不使用で、バランスの良い生きた土で栽培
②2年以上生育したお茶の葉と茎を、春の新芽に向けて養分を沢山蓄えている枝を丸ごと冬期に収穫。
③薪火で炒ってから半年以上ねかせ、再度丁寧に薪火で焙じる
こうした製法の過程で、従来緑茶に含まれているカフェインやタンニンという成分が非常に少なくなります。
そのため、妊娠中の方や小さなお子様でも安心してお飲み頂けます。
【有機にんじん濃縮エキス】
鹿児島県産の有機にんじんからつくった濃縮エキスです。
原料は有機にんじんのみ。無添加。
緑黄色野菜でもあるにんじんには、βカロテンやビタミンと栄養が豊富です。
また、にんじんの美味しい時期は、秋から冬にかけて10月〜3月です。
この寒い時期に育ったニンジンは、栄養もギュッと濃縮されともて甘いです。
そんな栄養豊富なにんじんのエキスは、熱を加えて柔らかくしたにんじんの絞り汁だけを煮詰めて作られます。
濾し布で丁寧に手絞りして、5〜6時間かけて煮詰めます。
出来上がるエキスはほんのわずかです。
エキスにすることで、ビタミンを手軽にとることができ、長期保存も可能になります。
ティースプーンの先に少しつけてそのまま舐めたり、パンにぬったりしてお召し上がり下さい。
2〜3月の一番甘い時期のニンジンを原料にしていますので、エキスはとても甘く高糖度となっています。食べ過ぎにはご注意ください。
【セットの内容】
米飴 1個
食養番茶120g 1個
有機にんじん濃縮エキス 1個
【米飴の詳細】
原材料 :もち米(鹿児島県伊佐市産)、麦芽(ドイツ産)
原料はすべて、栽培期間中の農薬・化学肥料は不使用です。
内容量 :170g
賞味期限:1年
保存方法:冷暗所に保存。
開封後は冷蔵庫で保存してください。
製造者 :食と木
鹿児島県伊佐市大口小木原1196-1
【食養番茶の詳細】
原材料名:茶(鹿児島県産)
内容量 :120g
賞味期限:2年
保存方法:高温多湿をさけて保存してください。
開封後は密閉して保存し、お早めにご使用ください。
製造者 :(有)大口食養村 川上寛継
鹿児島県伊佐市大口宮人1726-10
【有機にんじん濃縮エキスの詳細】
原材料 :有機にんじん(鹿児島県産)
内容量 :140g
賞味期限:製造日から1年
保存方法:冷暗所に保存。
開封後は冷蔵庫で保存してください。
製造者 :食と木
鹿児島県伊佐市大口小木原1196-1
※パソコンや携帯の画面上の商品の色と、実際の商品の色が異なる場合もあります。
※代引きご希望の方は、『お問い合わせ』よりご注文ください。
お届けの地域によって送料が変わりますので、折り返しご連絡させて頂きます。
また、代引手数料が別途330円がかかります。